喜久の園
2021.07.28
本日は、夏の土用の丑の日です。「丑の日に、うなぎや瓜、梅干など『う』の字がつく物を食べると夏負けしな
喜久の園
2021.07.26
掲示物ですが、利用者様と一緒に作成したり、飾りつけたりすることもあります。少しでも、夏らしさを感じて
喜久の園
2021.07.25
デザートとしてスイカを提供することもありますが、「もっと沢山食べたい!」ということで、ユニットのレク
喜久の園
2021.07.23
暑い日が続いていますが、食欲は落ちていないでしょうか?そのような時でも「梅じゃこご飯」はさっぱりと食
光陽荘
2021.07.21
『ある日のお食事』 ソースかつ丼 サクッと上がったカツに、甘辛いソースをかけて…
光陽荘
2021.07.20
欠かせない体の手入れの一つに「爪切り」があります。 光陽荘でも多くの方へ日々、そのお手伝いをするこ
グループホーム たんぽぽ
2021.07.19
『梅雨が明けたらね!』と待っていた晴天の空。 暑すぎるぐらいの陽気の中、たんぽぽのデッキでは 梅
喜久の園
2021.07.10
【メニュー】 ・お赤飯 ・お刺身 ・野菜の含め煮 ・メロン ・清汁 ・お茶 7/1
喜久の園
2021.07.07
ユニットの掲示物を紹介します。 ほんの一部ですが、職員が作ったものです。季節を感じ
喜久の園
2021.07.06
鰻を炭火で焼き、昼食に提供しました。鰻が好きな方が多く、「これなら、もっと食べれるな~」等の声が聞か
喜久の園
2021.07.05
玄関先で、調理師が「鰻」を炭火で焼き、利用者様に見て頂きました。香ばしいいい香りがただよっていました
喜久の園
2021.07.02
初めに体操をして… 体をほぐした後、風船を使用しバレーボールを実施しました。 笑い声
福祉を通して地域の方を
支える仕事をしませんか?